2022年7月1日
県立職業能力開発校では、障がいのある方を対象にした就職のための職業訓練(委託訓練)を実施しております。
以下の訓練コースについて実施を予定しており、受講生及び②の訓練を受託してくださる事業主を募集します。
①パソコン基礎科(2コース、定員9人程度)
パソコンの基礎知識、ワード、エクセル、パワーポイント等の基本操作方法を習得するとともに、その他就職に必要な知識習得を行います。
②インターンシップコース(11コース、定員各1人程度)
求人事業所を訓練実施場所とした職場実習中心の訓練を行います。
※受講生の受講料は無料です。
※訓練期間は上記①原則3ヶ月、②原則1~3ヵ月とし、受託事業主には受講生1人につき月額6万円などの委託料が支給されます。
※①、②のほか、庄内地域ではホームページ制作に必要な技能を習得するためのホームページデザイン科(1コース、定員8人程度)も検討中です。
興味・関心のある方は、ぜひ下記までお問合せください。
問い合わせ先
(内陸地域)県立山形職業能力開発専門校
山形市松栄2丁目2-1 TEL:023-644-9227
H P:http://www.yamagatanoukai.jp/
(庄内地域)県立庄内職業能力開発センター
酒田市京田3丁目57-4 TEL:0234-31-2700
H P:https://www.shonai-noukai.jp/