障がい者が職業技能を競い合うことで、職業能力の向上を図るとともに、障がい者雇用に対する理解促進を図ることを目的として「アビリンピックやまがた2023」を開催します。
今年11月に愛知県で開催される全国大会の予選会も兼ねています。
4月中旬頃から開始される選手の募集に先駆けて、開催日程や実施予定種目が決定しました。
各企業において活躍なさっている障がいのある方が、日頃、仕事で培った技能を披露する場として、ぜひ、参加を検討いただけましたら幸いです。
日 時 令和5年7月5日(水)9:30~14:30
会 場 山形国際交流プラザ 山形ビッグウイング(山形市平久保100)
参加費 無料
実施種目:15種目
<こういった種目があります!>
●wordやエクセルを使用するパソコン関係のスキルを活かせる種目(ワード・プロセッサ種目、表計算種目など)
●手紙を出すまでの発送作業を段取りよく正確に行えるかを競う種目(オフィスアシスタント種目)
●製品の梱包技術を競う種目(製品パッキング種目、同種目(初級※))
※初級種目は、県大会オリジナル種目ですので、全国大会の予選対象外となります。
その他
●選手の募集については、4月中旬頃~開始予定となっております。詳細は、(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構山形支部ホームページに掲載予定です。
●出場を検討するにあたり、質問等がございましたら、下記までご連絡ください。
●新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、大会の開催にあたって、実施内容を変更または中止とする場合がございます。あらかじめご了承ください。
お問い合わせ
(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構山形支部
TEL:023-674-9567
URL:https://www.jeed.go.jp/location/shibu/yamagata/06_ks.html