2023年5月25日
2024年問題とは・・・
働き方改革関連法の制定により、2024年4月1日より自動車運転業務における時間外労働時間の上限規制が適用(年960時間)されるなど、自動車運転者の労働時間が短縮されることとなります。これにより、《今までと同様の物流が維持できなくなる》などの問題です。
この『2024年問題』を乗り切るためには、荷主企業の協力が不可欠であることから、トラック事業者の現状を理解していただき、トラック事業者とともに荷主企業としてできることはないか。を、是非ともご検討いただきたく、この『2024年問題』の影響やトラック運送事業の現状等について説明会を開催いたします。
山形会場
日時:令和5年6月16日(金)13:30~15:30
場所:山形県トラック協会「会議室」(天童市蔵増1465-16)
庄内会場
日時:令和5年6月20日(火)13:30~15:30
場所:いろり火の里「なの花ホール」(三川町横山字西田85)
※各会場とも、先着200名となります。
詳しくはこちら(PDF)