【ニュース】県立産業技術短期大学校・同庄内校 卒業研究発表会のご案内
今春卒業を控えた同校の訓練生による卒業研究発表会が開催されます。これまでの訓練の集大成であり、今年も専門分野ごとに多様なテーマの発表が予定されています。企業の方々をはじめ、広く県民の皆様も、ぜひ足をお運びください。
〇産業技術短期大学校(会場:学生会館4階大講義室)
◆機械システム系
デジタルエンジニアリング科:2月18日(月)
メカトロニクス科:2月18日(月)
◆知能電子システム科:2月19日(火)
◆情報システム科:2月20日(水)
◆建築環境システム科:2月21日(木)
◆土木エンジニアリング科:2月22日(金)
◆産業技術専攻科:2月22日(金)
【研究テーマの一例】
・絞り加工によるぐい呑みの製作
・協働ロボットに向けたロボットアームの作製
・SCRUM~スマート工場~
・Wi-Fi ビッグデータを活用した観光客の動向分析
・社会問題解決に向けた賃貸住宅の設計
・土木業界の若手不足の解消に向けての研究 ほか
〇産業技術短期大学校庄内校(会場:5階大講義室)
◆国際経営科:2月12日(火)午後
◆制御機械科:2月13日(水)終日
◆電子情報科:2月14日(木)終日
【研究テーマの一例】
・キャッシュレス社会の現状に関する研究
・旋盤作業における標準時間算出のためのPTS法の開発
・IoTによる枝豆のスマート農業管理システム ほか
詳しくは各校担当課までお問い合わせください。
・産業技術短期大学校 教務企画課 TEL023-643-8431
・産業技術短期大学校庄内校 教務学生課 TEL0234-31-2300
2019.2.01:[お知らせ]