昨今、データとデジタル技術を活用して産業構造やビジネスの在り方を大きく変えるDX(デジタルトランスフォーメーション)への取組みが、企業の競争力の維持及び向上に必須となってきています。
県では、県内企業に対して広くDXの普及啓発を図るため、DXの専門家「DXコミュニケータ」が無料で企業を訪問し、DXに関する助言等を行っています。
~DXコミュニケータとは~
県からの委託を受け、県内の企業等のデジタル化やDXに向けた課題解決をお手伝いするDXの専門家です。
(委託先:株式会社フォーバル)
対象
県内に事業所を有する企業等(令和6年度にDXコミュニケータの訪問を受けた企業等を除く)
内容
簡易なIT活用に関する相談
DXの第一歩としてお悩み相談をお受けします。
DXレベル診断
DXの取組度を診断・可視化し、現状把握をお手伝いします。
※効果的な支援のため、訪問時には経営者等の役員の方の御同席をお願いします。
応募方法
募集期間:募集上限400社に達した日 又は 令和7年11月28日(金)まで
⇒やまがたe申請 山形県電子申請システム よりお申し込みください。
山形県中小企業まるっとサポート補助金(稼ぐ力向上支援事業・DX推進枠)のお知らせ
県では、DXコミュニケータによるDXレベル診断を受けた企業等を対象として、DXの推進やデジタル技術の活用による生産性向上や業務改善等に資する設備投資等の取組みを支援する補助金制度を設けております。ぜひご活用ください。(詳細は県ホームページをご覧ください。)
地域DX推進ラボ/地方版IoT推進ラボ
https://local-iot-lab.ipa.go.jp/lab?k=yamagata-pref-iot
お問い合せ 山形県産業労働部産業技術イノベーション課 TEL023-630-2368