2023年11月16日

12月は「ハラスメント撲滅月間」です!!

カスタマーハラスメント、就活ハラスメントでお悩みの方 「ハラスメント悩み相談室」(厚生労働省委託事業)が開設されています■メール相談 ■SNS相談 ○24時間受付、受付後3営業日以内に返信予定。  ○携帯電話、スマートフ […]

2023年11月16日

山形県求職者総合支援センターをご利用ください!

山形県求職者総合支援センターでは、求職者などの生活の安定及び再就職の促進を図るため、生活資金や住居、就労等に関する相談を受け付けています。 山形テルサ(山形市双葉町1-2-3)1階に相談窓口を設けているほか、定期的な出張 […]

2023年11月16日

若者就職支援センターをご利用ください!

職業選択から就職面接までの就職活動全般の不安や、仕事上の悩み、転職について親身になってアドバイスします。必要に応じてキャリアカウンセラー、臨床心理士による専門相談を実施しています。 相談内容等の個人情報は、秘密厳守で保護 […]

2023年11月16日

地域若者サポートステーションをご利用ください!

働くことについて様々な悩みを抱えている若者の皆さんの職業的自立を図るため、キャリアコンサルタントなどによる専門的な相談や自立に向けた様々なプログラムの実施などの総合的な支援を行っている地域の窓口です。相談は無料ですので、 […]

2023年11月14日

山形県商工業振興資金のご案内

県内企業の経営の安定や競争力の強化に必要な資金を融資し、本県商工業の振興と地域経済の活性化に資することを目的としています。県が金融機関に融資原資の一部を預託(産業立地促進資金は市町村と協調預託)することにより、低利融資を […]

2023年11月2日

12月25日から山形県特定(産業別)最低賃金が改正されます!

12月25日から、山形県特定(産業別)最低賃金が下記のとおり引上げられます。 ポンプ・圧縮機器、一般産業用機械・装置、他に分類されないはん用機械・装置、化学機械・同装置、真空装置・真空機器製造業 時間額:961円 (42 […]

2023年10月30日

今年も「冬の労災をなくそう運動」で冬期間の安全対策を!

例年、山形県内では冬期間の凍結や積雪による転倒災害、墜落・転落災害、交通事故など冬期特有の労働災害が多発します。 そのため、山形労働局と各労働基準監督署では、 「転ぶかも」 その気づきを共有し みんなで取り組む 転倒災害 […]

2023年10月27日

労働条件明示ルールの改正について

Q. 労働条件の明示について、ルールが変更されると聞きました。どこが変わるのでしょうか。 A. 令和6年4月から、これまでの労働条件に次の4つの明示事項が追加されます。 すべての労働者に対する明示事項 ① 就業場所・業務 […]

2023年10月27日

やまがたスマイル企業認定制度スタート!

「ワーク・ライフ・バランス」や「女性の活躍」などに積極的に取り組んでいる企業等を県が認定する、「やまがたスマイル企業認定制度」を創設しました。 認定企業は、会社ホームページや名刺等で認定マークが使用できるほか、県のホーム […]

2023年10月27日

やまがた合同企業セミナーを開催します!

就職活動が本格化する前の県内外の学生(大学3年生等)を対象に、山形の仕事を知る「やまがた合同企業セミナー」を開催します。 このセミナーを通して、学生の皆さんの就職活動に役立てていただきたいと考えておりますので、ぜひ、ご参 […]

2023年10月27日

再就職を希望している方を対象とした職業訓練のご案内

山形県では再就職を希望する方々のために職業訓練を実施しています。就職に向けたスキルアップの手段として、ぜひご活用ください。 ■対象者 再就職したい方でハローワークに求職申し込みをされている方。 ※この職業訓練を受講するた […]

2023年10月27日

第11回若年技能者技能競技大会結果について

10月7日(土)に河北高等技能専門校を会場に開催された「第11回若年技能者技能競技大会」の結果についてお知らせします。 若年者技能競技大会とは、山形県内の若年技能者が自らの持つスキルを競うことにより、技能修得意欲の増進と […]

2023年10月27日

「やまがたイクボス同盟」に、新たに3組織が加盟しました!

この度、「やまがたイクボス同盟」に3組織が加盟しました。(令和5年9月30日現在) 【加盟組織】(順不同)※令和5年8月~令和5年9月加盟 ●東ソー・クォーツ株式会社(山形市) ●医療法人社団桃李会(山形市) ●株式会社 […]

2023年10月27日

「やまがた21人財バンク」をご利用ください!

山形で働こう! 山形県の匿名スカウト  就職支援事業 山形県にUターンIターンして就職したい方、及び山形県内の企業を退職された方と山形県内の求人企業とのマッチングを支援します。ホームページに求職者のプロフィール又は企業の […]

2023年10月27日

「山形県障がい者雇用優良事業主認定制度」認定事業主募集中!

「山形県障がい者雇用優良事業主認定制度」認定事業主を募集中です。認定を受けると、シンボルマークを会社案内や名刺等に使用可能となるほか、県がホームページ等を通じて企業名や取組み内容などを紹介しますので、企業イメージ向上が期 […]

2023年9月28日

男女共同参画推進員による出前講座のお知らせ

県では、男女共同参画の普及啓発のために、地域において普及・啓発活動をしていただく方を、「男女共同参画推進員」として委嘱しています。 企業・事業所等の研修会や勉強会の際に、ファシリテーター(講師や進行役)としてお手伝いさせ […]

2023年9月15日

女性のキャリア・リスタート応援!登録説明会のご案内

山形県は、再就職や移住など、県内で働きたい女性の就職活動をサポートします。 キャリアカウンセリング、セミナー、インターンシップ、企業交流会等、あなたに合わせた様々な支援メニューを用意し、全て無料でご利用いただけます。 ま […]

2023年9月15日

年次有給休暇を活用して山形県の魅力に触れよう!

地域が一体となって年次有給休暇の取得促進に取り組みましょう リーフレット(PDF) 事業主、働く人、地域の住人の皆様へ 年次有給休暇の取得促進は、働く人にとっては心身の健康保持・増進、会社にとっては生産性向上や企業イメー […]

2023年9月11日

やまがた「赤ちゃんほっと♡ステーション」登録施設大募集!

県では、赤ちゃんや小さなお子さんを連れたママ・パパが、外出先でも安心して『授乳』や『おむつ替え』ができるよう、要件を満たす施設を「赤ちゃんほっと♡ステーション」として、登録・周知する取組みを行っております。現在、ご登録い […]

2023年9月6日

テレワーク相談センターのご案内

労務管理・ICT活用の相談&コンサルをワンストップで対応! テレワークの導入前後のお悩みはありませんか? まずはテレワーク相談センターにご相談ください。 テレワーク相談センター 労務管理からICT活用まで、テレワークに関 […]

2023年8月29日

業務の繁閑に柔軟に対応できる「1か月単位の変形労働時間制」

Q. 当社では、毎月、月末が忙しく、月初は余裕のある状況にあり、その差が大きい。労働日、労働時間などを業務の繁閑に対処できる体制にしたいのだが、活用できる制度はないか。 A. 労働基準法では原則的な労働時間の定め(1日8 […]

2023年8月23日

初めてでも簡単!山形県版BCP(事業継続計画)モデル

山形県では、県内中小企業のBCP策定を支援するため、中小企業等が自社のBCPを策定する際にひな形として活用できる「山形県版BCPモデル」を作成しました。 大地震、風水害・雪害、感染症の各リスクに対応したモデルとなっており […]

2023年8月18日

令和5年度後期技能検定試験のお知らせ

令和5年度後期技能検定を実施します。25歳未満※の在職中の方を対象に2級及び3級の実技試験受検手数料を最大9,000円軽減しております。 皆さん、ぜひ技能検定制度をご活用ください。 ※実技試験実施日が属する年度の4月1日 […]

2023年8月18日

第11回若年技能者技能競技大会

「建築大工」「建築板金」「左官」「建築塗装」に携わる県内若年技能者たちの競技大会を開催します。明日を担う若い技能者が、身につけた技を競い合います。  日時:令和5年10月7日(土)8:00~  場所:河北高等技能専門校( […]