コンテンツへスキップ
  • Home
  • 新着情報
  • お知らせ
  • ワーク・ライフ・バランス 関係法令
  • ワーク・ライフ・バランス 県の施策
  • 基礎知識Q&A
  • 社労士コラム
  • 企業インタビュー
  • 助成制度
  • 労働相談窓口
    • 労働委員会
      • 労働委員会-労使関係紛争のあっせんについて
      • 労働委員会-不当労働行為について
  • 県立職業能力開発施設について
  • WEB労働やまがたとは
  • サイトマップ
  • サイトのご利用について
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ
  • バックナンバー:いきいき子育て
  • バックナンバー:今月のひと

WEB労働やまがた

WEB労働やまがたとは サイトのご利用について
TOP お問い合わせ
  • ホーム
  • 2019
  • 9月

年5日の年次有給休暇の確実な取得

2019年9月2日
企業向け・働き方改革・働く人向け・基礎知識  

Q. 「今年度から年次有給休暇(以下「年休」という。)を5日間取らせなければならない。」と言われたが、その内容について教えてください。 A. 年休とは、一定期間継続勤続した労働者が心身の疲労を回復し、ゆとりある生活を保障 […]

新着記事
2025/10/09
知っていますか?「フリーランス・事業者間取引適正化等法」
2025/10/09
正社員とパート・有期労働者との待遇差の理由、説明できますか?
2025/10/09
障がい者雇用のお悩みをご相談ください
2025/10/09
リワーク支援をご活用ください
2025/10/03
過労死等防止対策推進シンポジウム(11/17山形市)
2025/10/01
中小企業のための国の退職金制度!中退共制度のご案内
2025/09/26
【無料】女性のキャリア形成支援のためのコンサルタントを企業へ派遣します!
2025/09/26
おしごとマルシェ「女性のための合同企業説明会」(10/16山形市)
2025/09/26
勤務間インターバル制度導入促進シンポジウム(10/14オンライン)
2025/09/26
12月23日から山形県最低賃金が時間額1,032円に改正されます!
トップページ WEB労働やまがたとは サイトマップ サイトのご利用について 個人情報保護方針
WEB労働やまがた
山形県産業労働部雇用・産業人材育成課  〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号 TEL.023-630-2711/FAX.023-630-2376
(C) YAMAGATA Prefecture Government All Rights Reserved.