第70回 世紀株式会社

2019年11月1日

従業員数(2019年10月現在) 男性131名 女性50名(合計181名) 山形県内での従業員数(2019年10月現在) 男性101名 女性43名(合計144名) どんな会社か 世紀株式会社は、昭和29年(1954年)に […]

最低賃金制度について

2019年10月1日

令和元年10月1日より、山形県内地域別最低賃金が、時間額790円に改正されました。 事業主の皆さんも、労働者の皆さんも、ご自分の職場で最低賃金が守られているか、チェックしましょう。 今回の特集では、「最低賃金制度」につい […]

第69回 沼田建設株式会社

2019年9月2日

山形県内での従業員数(2019年7月現在) 職員:女性14名 男性106名(合計120名) ◎どんな会社か 沼田建設株式会社は、昭和5年(1930年)に創業以来、地元新庄を基盤に土木・建築を請け負っている。現在は営業部・ […]

第66回 山形サンケン株式会社

2019年3月1日

従業員数(2018年12月現在) 女性47名 男性443名(合計490名) 半導体デバイスをコア事業としてグローバルに事業を展開しているサンケン電気㈱の半導体チップ(ダイオードチップ、トランジスタチップ、MOSFETチッ […]

第65回 一般財団法人三友堂病院

2019年1月4日

一般財団法人三友堂病院は、明治19年の開設以来、130年以上に渡り、米沢市を中心に医療保健業を柱として、地域の中核病院として事業を展開している。予防医療や緩和ケア病棟を持つ総合病院、その医療や介護の後方支援として三友堂リハビリテーションセンター、訪問看護ステーション、通所リハビリテーション、居宅介護支援センター、ヘルパーステーション、さらにサービス付き高齢者向け住宅など、予防から在宅まで医療や介護のサービスを提供している。また、看護師の養成教育機関である看護専門学校や福利厚生施設として院内保育所も整備している。